4月 職員室
暖かい陽気と共に花壇のチューリップや園から見える桜の木々が花を咲かせ、春爛漫となりました。
さあ、いよいよ令和3年度認定こども園あおぞら北がスタートします。
今年度も0才児から5才児までの園児が、仲良く元気に園生活が送れるように職員一同、力を合わせて教育保育に取り組んでいきたいと思います。
そして、保護者の皆様としっかりと手を取り合い、子どもたちのために精一杯がんばりますのでよろしくお願い致します。
4月の行事予定
5日 | (月) | 身体測定(5才) |
---|---|---|
6日 | (火) | 身体測定(4才) |
7日 | (水) | |
8日 | (木) | 英語教室(4.5才) |
9日 | (金) | |
10日 | (土) | |
12日 | (月) | |
13日 | (火) | |
14日 | (水) | |
15日 | (木) | 英語教室(4.5才) 身体測定(3才) |
16日 | (金) | 集金日 身体測定(2才) |
17日 | (土) | |
19日 | (月) | 体操教室(3.4.5才) 身体測定(1才) |
20日 | (火) | 身体測定(0才) |
21日 | (水) | スイミング(5才) |
22日 | (木) | 誕生会・歓迎会・お楽しみ会食 |
23日 | (金) | 運動あそび(0.1.2才) |
24日 | (土) | |
26日 | (月) | 体操教室(3.4.5才) |
27日 | (火) | 避難訓練・安全点検 |
28日 | (水) | |
29日 | (木) | 昭和の日 |
30日 | (金) | こどもの日の集い 運動あそび(0.1.2才) |
4月の保育目標
すみれ1,2組(5歳児)
☆年長児となった喜びを味わい、友だちと一緒に生活や遊びを楽しんでいきましょう。
☆新しい生活の仕方が分かり、身の回りのことを自分でしましょう。
ひまわり1,2組(4歳児)
☆新しい環境に慣れ、生活に必要な約束事を知り、身に付けながら過ごしましょう。
☆春の自然に触れ、友だちや保育教諭と楽しく遊びながら関わりを深めていきましょう。
ばら1,2組(3歳児)
☆新しい環境に慣れ、喜んで登園しましょう。
☆好きな遊びを見つけ、保育教諭や友だちと一緒に戸外で体を十分に動かして遊びましょう。
きりん1,2組(2歳児)組
☆新しい環境に慣れ、喜んで登園しましょう。
☆友だちや保育教諭と元気に遊びましょう。
うさぎ組(1歳児)
☆新しい環境に慣れながら一人ひとりの生活リズムで安心して過ごしましょう。
☆保育教諭と関わりながら楽しく遊びましょう。
ひよこ組(0歳児)
☆新しい環境に慣れ、安心して過ごしましょう。
☆一人ひとりの生活リズムで、機嫌よく過ごしましょう。
☆保育教諭と一緒に、好きな遊びを見つけましょう。